« episodeをどう取り扱うか | トップページ | 天下のPMDAは「無作為化」を使っている »

2015年3月 4日 (水)

スギ花粉が大量飛散するらしい

ふくちゃんをクリックしてね

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村

 


おはようございます。

 


今日は暖かくなって、スギ花粉が飛散するそうです。

 

花粉症の方、ご注意ください。

 

私も花粉症なので、オノンとザイザルを服用しています。

 

おかげで快適です。

 

 

 

↓affectの和訳の仕方。

 

「糖尿病が~人に影響している」なんて訳したらおかしいですよね。

 

例のように「患者」という言葉を使ってよいと思います。

 


イートモ対訳サンプル

 

« episodeをどう取り扱うか | トップページ | 天下のPMDAは「無作為化」を使っている »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スギ花粉が大量飛散するらしい:

« episodeをどう取り扱うか | トップページ | 天下のPMDAは「無作為化」を使っている »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(7月2日) 12237
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク