« 「心筋生検」って? | トップページ | 本業よりも副収入のほうが高んじゃない? »

2015年4月 7日 (火)

「通院」、「外来」って?

ざっくりと、

患者側からすると「通院」

医師側からすると「外来」

かな?


ERCP on an outpatient basis could be as safe as on an inpatient basis and may also reduce medical costs.

ERCP (endoscopic retrograde cholangiopancreatography) 内視鏡的逆行性膵胆管造影

As an outpatient, you'll visit the treatment facility regularly — for some patients, even daily – but you won't stay the night.

This leaflet explains the procedure for having radioactive iodine treatment as an outpatient and the precautions you need to take.

対訳化します。

« 「心筋生検」って? | トップページ | 本業よりも副収入のほうが高んじゃない? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「通院」、「外来」って?:

« 「心筋生検」って? | トップページ | 本業よりも副収入のほうが高んじゃない? »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    9月19日現在:64,541対訳(イートモ7.4から526対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想