« FDA議事録の対訳化 終了 | トップページ | 照会事項とその回答 対訳化終了 そしてSOPに着手 »

2016年6月30日 (木)

半年が終わり

今年前半の翻訳収入が確定しました。

かろうじて100万円を超えましたが、4月と5月には仕事が枯渇しました。脅威の3万円台と開店休業状態となり、このまま引退しようかと思ったのでした。

勤め人になろうにも、ぐーたら生活になじんだおじさんを雇ってくれるところはないでしょうし、翻訳業界にしがみついて、年金が需給されるまで、入ってくる仕事をこつこつやってしのぐしかないようです。

皆さまの今年前半はいかがでしたでしょうか?

« FDA議事録の対訳化 終了 | トップページ | 照会事項とその回答 対訳化終了 そしてSOPに着手 »

コメント

3月と4月は確かにずいぶん少なかったと思います。成田さんでも少ないのであれば、私なんかは当然ですね。ところで、年金もらうようになったらそれで生活できます?普通はあり得ないと思いますが、以前に実力で相当個人年金をかけていたか、もしやイートモが大量受注されましたね。そうなら非常にうれしいことです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半年が終わり:

« FDA議事録の対訳化 終了 | トップページ | 照会事項とその回答 対訳化終了 そしてSOPに着手 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(7月2日) 12237
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク