« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月30日 (火)

久しぶりの英訳仕事

約1カ月ぶりに英訳の仕事が入りました(^^;

頭の中がイートモモードになっていて、英訳モードにすぐに切り替えるのが難しいので、あさって1日から取り掛かろうと思います。

もう月末ですしね。

翻訳仕事(7):イートモ作業(3)、の割合でやっていこうと思っていたら、

翻訳仕事(0.5):イートモ作業(9.5)、になっていました。

なお、この比は収入の比ではなく、作業時間の比です。

もともと翻訳が好きで始めた仕事ではないので、自分から意識的に翻訳仕事から遠ざかっていました。翻訳嫌いの私にとっては、翻訳仕事(0.5):イートモ作業(9.5)の生活が快適です。貯えを取り崩しながら生活できる間はこのペースで行こうと思います。

台風がマイホームタウンの仙台を直撃しそうです。

仙台湾から台風が上陸するなんて聞いたことがありません

仙台市東部の田園地帯では、河川の氾濫や家屋の浸水が危惧されます。

仙台市東部からはズレたようで、よかった~

2016年8月29日 (月)

2カ月に1度の採血・血液検査

健康状態の把握のため、2カ月に1度の割合で採血・血液検査を受けています。今日がその日でした。それにしても2カ月が経つのが恐ろしいほど速いです。

今回は、特定健診で受けていなかった便検査のための採便をして提出してきました。今は便採取キットがあって、スティックの先にちょっとだけ便を付けて、所定の容器に入れればいいだけです。簡単にはなっていますが、まぁ、それでも面倒であることにはかわりません。

特定健診は確か40歳以上の自営業者が対象のようですから、フリーランス翻訳者のほとんどは特定健診の対象になっていると思います。

特定健診でたいていのことはわかります。異常値が出たら、保険診療で詳しく調べれてもらえばよいのです。翻訳者は体が資本です。無料ですから、受けない手はありません。メタボと診断されたら、無料で栄養指導までしてくれます。日本はいい国です。他人の翻訳などに文句をつけている暇*があったら、特定健診を受けよう。

*この業界においては、ソースクライアントから翻訳者に至るまで、他人の翻訳や意見にケチをつけて自分の優位性を誇示しようとする人や承認欲求の強い人が見受けられますので、注意および配慮が必要です。

ポチッとお願いします

2016年8月26日 (金)

製薬会社のプレスリリースをイートモ用に対訳化

今後しばらくは製薬会社のプレスリリースを素材にして、イートモ対訳文例を作成します。

翻訳仕事がなく、毎日イートモの作業を行っているので、イートモの対訳文例がどんどん増えています(^^;

1ヵ月に500件のペースで増えています。

今日の昼飯

翻訳仕事がないのに、この暑い中、港区の翻訳会社へ。

今日の昼飯はカレーライス

たまに食べるとおいしい

2016082613260000

午後もイートモの作業をがんばります。

2016年8月25日 (木)

「イートモ最新データPDF」を更新しました

イートモ最新データPDF」を更新しました。

最新のイートモ対訳文例データをPDFで見て、PDFの検索機能を利用して検索することができます。

イートモユーザー様にメールをお送りしました。

メールが届いていないイートモユーザー様はこちらのフォームからお知らせください。

ポチッとクリックお願いします

関節リウマチ治療薬 イートモ収録

先日から行ってきた、関節リウマチ治療薬の臨床開発に関する文書をイートモ用に対訳化・編集しました。

131件をイートモDBに収録。

トータルで37091件となりました。

次期イートモでご紹介します。

ポチッとクリックお願いします

2016年8月23日 (火)

医薬 翻訳 講座

翻訳仕事もなく、時間があったので、

医薬 翻訳 講座

で検索してみました。

まぁ、通信制も通学制も、たくさん講座があります。

昔と比べて、ずいぶん増えましたけど、そんなに受講する人がいるんですかね。

一通り勉強するとなると、10~20万円ほどかかるようです。

受講したからといって必ず成果が出るわけでもないし、むしろ時間とお金の無駄に終わるケースのほうが多いような気がします(そんな気がするだけです)。

翻訳会社や製薬会社、CROにお勤めして、仕事をしながら、収入を得ながら、翻訳の技能を学んで、翻訳仕事を得るルートを確保したほうが確実のような気がします(そんな気がするだけです)。

2016年8月21日 (日)

イートモをTrados等の翻訳支援ツールで使えますか?

イートモは、基本的にイートモのシステム内で使用することを推奨しています。

イートモはExcelをベースに作成された対訳文例データベースです。検索して抽出された対訳文例データをコピー&ペーストでTradosやその他の翻訳支援ツールに導入することは可能です。導入のしかたについては、ご利用の翻訳支援ツールの使用方法に準じてください。しかしながら、イートモは常に既存の対訳文例を修正し、新規の対訳文例を収録し、アップグレードしていますので、以前にTradosやその他の翻訳支援ツールに導入した対訳文例データは古いデータとなってしまいます。

将来的には、イートモのユーザーのみなさんの力を借りて、対訳文例をより良いもの、より大量のデータにしていきたいと考えています。ご購入者様がご自身の責任でTradosやその他の翻訳支援ツールで使用するのは自由ですが、できればTrados等の翻訳支援ツールに導入しないで、イートモのシステム内でご利用いただきたいと思います。

アップグレードは半年~1年に1回のペースで行っています。最初の購入時にお支払いくだされば、その後のアップグレードは無料です。

なお、現在のところ、対訳文例の生データのみの販売はしておりません。

応援クリック

2016年8月18日 (木)

医薬系翻訳者の3タイプ

30年間も医薬系翻訳業界の内部にいますので、これまでいろいろな翻訳者を見てきました。

私の経験上、翻訳者はざっくりと以下の3タイプに分けられると思います。

●リタイヤ専門家系

●ビジネスライク系

●職人気質系

それぞれのタイプの特徴やどのタイプが翻訳会社にとって良いのか悪いのかについては、あまりにも生々しくて、ここでは書けませんので、直接お会いしたときにでもオフレコでお話ししましょう。

応援クリック

2016年8月16日 (火)

薬理、薬物動態、毒性に関する対訳文例を収録しました

55件の対訳文例を作成し、イートモDBに収録しました。

現在のところ、トータルで36962件の対訳文例がイートモDBに収録されています。

イートモ5.3よりも約1500件増えています。

次期イートモ(5.4または6.1)のリリースまでできるだけ対訳文例を増やしたいと思います。

なお、次期イートモ(5.4または6.1)からはユーザーと作成者の間あるいはユーザーとユーザーの間でコミュニケーションがとれるような仕組みをつくろうかと考えています。

さて、次は関節リウマチ治療薬の臨床開発に関わる諸々の文書を素材としてイートモ対訳文例を作成・編集することにします。

応援クリック

2016年8月14日 (日)

「当たり」と「あたり」を区別しました

「ICH-E3 治験の総括報告書の構成と内容に関するガイドライン」では、「あたり」と「当たり」を区別しているようです。

 

↓「あたり」の使い方

 

Atari3_2

 

↓「当たり」の使い方
Atari4

イートモでは、これまで区別してきませんでしたが、以下のように記述することにします。

 

↓「あたり」の例

 



↓「当たり」の例

 



他にも、「がん」と「癌」の区別や「組み入れ」と「組入れ」のような送り仮名の違いなど、いろいろな表記のしかたがあります。検索するときには、想像力を働かせて検索するようにお願いいたします。

 

応援クリック

2016年8月12日 (金)

書籍や紙資料を廃棄します

自宅では数年前に医学書や書類をほとんど廃棄しました。

今度、港区芝の事務所でも書籍類を廃棄することにしました。

もったいないような気もするけど、実際のところ、翻訳仕事ではまったく使っていないですから。

2016081212470000

↓パソコンがない時代にカードに手書きして作った用例集。何枚あるかわかりません。薄い紙なので、かなりの枚数です。当時、偉い先生から教わって、このような資料を作成しました。作成する過程が勉強になったような覚えがあります。

2016081212440000

これらのカードには思い入れがあるので、廃棄するかどうか迷っています。

思い入れが強いので、やはりキープすることにします。

↓ワープロ時代のフロッピーディスク。これらは躊躇なく廃棄です。

2016081214300000

2016年8月11日 (木)

認知症検査の対訳文例作成

今、認知症治療薬のプロトコールをイートモ用に対訳文例化しているところですが、有効性評価として当然のように認知症検査の実施方法が出てきます。

英文プロトコールでは実施方法が詳しく記述されているのに対して、和文では比較的簡略に記述されている印象があります。それでも、認知症治療薬の英訳では認知症検査について英文記述する必要がでてきます。

認知症検査には非常に多くの種類があり、すべてをカバーするのは無理です。ですが、認知症検査に関する英文表現のイメージがつかみやすくなるように、シンプルな英文表現をピックアップし、イートモ対訳文例として作成・編集しています。

2016年8月 7日 (日)

大阪セミナー旅行

土曜日にアイエム翻訳サービス の「医薬翻訳セミナー」に出席するため、大阪に行ってきました。

nonclinicalの専門家のお話を聞く機会はなかなかないので、とても貴重な経験になりました。また、資料も重厚なものを提供してくださったので、後でじっくりと読み返したいと思います。

4時間という長いセミナーなので、一応、気を引き締め、新幹線で大阪に向かっているところです。

2016080609510000_2


長く内容の濃いセミナーが終わりました。話の内容についていくのがやっとで、セミナーの様子を写真にとる余裕はなし。

↓突然、飲み会の写真になっていますが、ちゃんとセミナーは受けています。セミナー後は、大阪の医薬系の翻訳者のみなさんとの飲み会になりました。私の向かいがローズ三浦さん。ベテランの翻訳者さんも多く、ブログでは書けない業界の裏話もたくさん出ました。みなさん、遅くまでお付き合いくださり、ありがとうございました。

お話したように、東京の翻訳祭でイートモを出展しますので、私のブースにお立ち寄りください。お待ちしております。

Osakaoff

飲み会をしたら、私のことだから、適量では済まないだろうと思い、ホテルを予約していました。正解でした。

当然のように、朝起きたら、飲み過ぎによる虚脱状態です。

まぁ、たまにはしょうがないね。
2016080708280000


シャキッとしたところで、また新幹線で帰るのでは能がないというので、伊丹空港へ、レッツゴー。
2016080710570000


天気が良かったので、伊勢湾、東海、東京湾の地形がくっきり見えました。

楽しい2日間でした。
2016080714020000

2016年8月 5日 (金)

富士通パソコン 設定完了 イートモ出張デモ

自宅用のノートパソコンが設定されました。

イートモをはじめとしたデータのバックアップが強化されました。

2016080522180000_2

東京あるいは東京近郊の方には、

ノートパソコンを担いでイートモのデモンストレーションのために近所の喫茶店等にお伺いします(飲食含めすべて無料)

遠慮なくお申し込みください。

2016年8月 4日 (木)

同意説明文書の英訳

おはようございます。

8月一発目の翻訳仕事は同意説明文書の英訳です。

同意説明文書には特有の英文表現が使われますので、それをおぼえるしかありません。

いくら英文法を知っていても、トーイックの成績が良くても、特有の英文表現を使わなければ商品になりません。英語ができるだけではお金になりません。特殊な表現や専門的な表現を日本語と英語の両方で書いたり、話したりできればお金になります。

イートモには同意説明文書に関する対訳文例をたくさん収録しています。本当は同意説明文書のような特殊なドキュメントについては、パラグラフベースで収録したいところですが、著作権の関係でセンテンスベースになっています(イートモの制作を始める前に著作権に詳しい弁護士に相談しています)。

医学翻訳学習中の方でも、今はインターネットから入手することができるかもしれないので、同意説明文書をまるまる手元に置いておきたいところです。

応援クリック

2016年8月 2日 (火)

認知症治療薬プロトコールの対訳化

今のところ、70数件の対訳文例を作成しました。

このプロトコール全体で150件程度になるのではないかと思います。

さて、認知症関係の文書には各種認知機能検査が登場します。

それぞれの英文名に対応する和文名が確定していないこと、略語が使われることが多いことなどの理由で、一部のみをイートモに収録しています。認知機能検査に関する翻訳が依頼されるときには、クライアントから参考資料や用語集がわたされると思うので、それらに準拠して英訳してください。

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(10月3日) 2636
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク