« 認知症治療薬プロトコールの対訳化 | トップページ | 富士通パソコン 設定完了 イートモ出張デモ »

2016年8月 4日 (木)

同意説明文書の英訳

おはようございます。

8月一発目の翻訳仕事は同意説明文書の英訳です。

同意説明文書には特有の英文表現が使われますので、それをおぼえるしかありません。

いくら英文法を知っていても、トーイックの成績が良くても、特有の英文表現を使わなければ商品になりません。英語ができるだけではお金になりません。特殊な表現や専門的な表現を日本語と英語の両方で書いたり、話したりできればお金になります。

イートモには同意説明文書に関する対訳文例をたくさん収録しています。本当は同意説明文書のような特殊なドキュメントについては、パラグラフベースで収録したいところですが、著作権の関係でセンテンスベースになっています(イートモの制作を始める前に著作権に詳しい弁護士に相談しています)。

医学翻訳学習中の方でも、今はインターネットから入手することができるかもしれないので、同意説明文書をまるまる手元に置いておきたいところです。

応援クリック

« 認知症治療薬プロトコールの対訳化 | トップページ | 富士通パソコン 設定完了 イートモ出張デモ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 同意説明文書の英訳:

« 認知症治療薬プロトコールの対訳化 | トップページ | 富士通パソコン 設定完了 イートモ出張デモ »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(4月22日) 9325
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク