« イートモ6.1についてのコメント | トップページ | 27000件 超え »

2018年7月27日 (金)

たまに本でも読むか

明日はどうも台風が来るようなので、柿の木坂オフィスに引きこもって、たまに不動産関係の本でも読もうかと。

不動産事業は飯のタネ。イートモ開発の資金源(^^;

キンドルで買いました。

新聞図書費として必要経費だな。

Suteie

地価の高い目黒区柿の木坂でも、明らかに居住者のいない空き家(ボロ家)がところどころにあります。

ホームタウンの仙台となると、あちこちに空き家。

仙台駅前と中心商店街を除くと、人通りが非常に少ないです。

南北と東西の2本の地下鉄があり、個々の駅の周囲はわずかに活気があります。それ以外は、東京の感覚からするとゴーストタウンに見えます。

それなのに中心部から離れた地域にこんなにマンションを建てて大丈夫なんだろうかと思います。売り切れるのか逆に心配になります。

https://www.31sumai.com/mfr/I1403/location.html

まぁ、七夕とか羽生結弦選手のパレードになると大勢出てくるから、需要があって大丈夫なのかな。

« イートモ6.1についてのコメント | トップページ | 27000件 超え »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(1月22日) 5502
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク