みんなの自動翻訳をMemsourceで使う
フリーランス医学翻訳者のみなさん、こんにちは。
Medical Translator NARITAです。
さて、先日からMemsourceを無料お試しで使っているわけですが、
最初に組み込まれているのがMicrosoftの機械翻訳エンジン(NMT?)で、
みんなの自動翻訳か、Google翻訳を使えないのかな~、と思っていたら、
いろいろな機械翻訳エンジンをMemsourceに設定できるようです。
http://e-trans.d2.r-cms.jp/blog_detail/&blog_id=12&id=71
↑この方が丁寧にわかりやすく説明してくださっています。
メカがまるでダメ男のMedical Translator NARITAでさえできたので、
参考になさってください。
イートモ対訳データを翻訳メモリとして組み込むことができたし、
みんなの自動翻訳の設定もできたし、
今のところ順調です。
ちょっと楽しい(^^♪
そのうち面倒くさくなって、放り投げるというのが今までのパターンですが、どうなりますか。
« intolerant 「不耐性」 「不耐容」 | トップページ | みんなの自動翻訳とMemsourceを試しています »
« intolerant 「不耐性」 「不耐容」 | トップページ | みんなの自動翻訳とMemsourceを試しています »
コメント