« イートモ対訳 見直し(修正と差し替え) 35000件 突破 | トップページ | イートモ6.2へ GO »

2019年1月23日 (水)

インフルエンザに注意しよう

今日は日本翻訳連盟のセミナーだったのですが、

次期イートモ(イートモ6.2)の発売が迫っていることや、

インフルエンザがすごく流行しているので、

行くのは中止しました。

 

そういえば、去年も3月にJTFセミナーに行って、

http://i-honyaku.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/jtf-1d3d.html

何人か咳をしていたのですが、それに感染したのか、

http://i-honyaku.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-0df3.html

数日後に高熱が出て、大変な目にあったのでした。

 

インフルエンザでなくてもあんなに苦しいんだから、

インフルエンザになったらどれだけ苦しいか。

 

中目黒駅でホームから落ちて死亡した人はどうもインフルエンザに感染していた模様。

ふらついてホームから落ちたらしいです。

そこまでしてやらなくちゃいけない仕事って何なんだろう。

ときどき中目黒駅を通るけど、ホームドアのないところに行列つくって危ないなーとは思っていました。

 

 

医学翻訳に命をかけている人は別だけど、

体調を崩してまでがんばることはないと思います。

フリーランスなんだから、1つの翻訳会社にこだわらないで、医学翻訳の業界の中をうまく立ち回って、楽に稼ぎましょう。

 

Medical Translator NARITAは残りの人生をイートモにかけているから、めちゃくちゃがんばりますよ!

« イートモ対訳 見直し(修正と差し替え) 35000件 突破 | トップページ | イートモ6.2へ GO »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« イートモ対訳 見直し(修正と差し替え) 35000件 突破 | トップページ | イートモ6.2へ GO »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    9月19日現在:64,541対訳(イートモ7.4から526対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想