« イートモ対訳 見直し(修正と差し替え) 40000件超えた | トップページ | 会計ソフトに入力したよ »

2019年4月15日 (月)

ロゼッタ株 S高

ロゼッタさん、やりますね。

全体の売上げはまだ翻訳センターさんが圧倒しているけど、機械翻訳MTがバカ売れというのはインパクトが大きいです。

 

株価の面では勝負あり!

 

Roze

 

ロゼッタさんのT-4オーオーが翻訳業界標準になったら、Windowsが席巻して標準になったときみたいになるのかな?

T-4オーオーを導入したら、NICT系のMTを導入してもしようがないよね。

T-4オーオーはAPIでトラドスやメムソースに接続できるようです。

 

Roze1

 

以前に機械翻訳の粗探ししたとき、CATツールにNICT系MTとGoogle翻訳を接続して、レベルの低さを紹介したけど、メムソースでT-4オーオーの実力を試したい気もあります。

Medical Translator NARITAのように、左手が不自由で、訳出よりも入力に負担がかかる人にはMT+CATツールは本当に便利です。

MT+CATツールを利用してもう一度翻訳者として稼ごう! とは思わないけどね。w

 

翻訳業界の勢力図が変わるか。

高みの見物とまいります。

 

医学翻訳フリーランサーのみなさんはMT+CATツールに淘汰されないことです。MT+CATツールを利用する側に入るように実力をつけることと、さらに大事なのは伸びている翻訳事業者とコミュニケーションをとっておくことです。

JTF翻訳祭などで医薬系翻訳の仕事が今どこに集まっているか、今後どこに集まるかを感じ取ってください。

 

 

« イートモ対訳 見直し(修正と差し替え) 40000件超えた | トップページ | 会計ソフトに入力したよ »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    5月26日現在:64,427対訳(イートモ7.4から412対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想