翻訳センターさん 好調
みなさん、こんにちは。
Medical Translator NARITAです。
翻訳センターさんの決算発表があったようです。
Medical Translator NARITAは翻訳仕事から退いたので、翻訳会社がどれだけ稼ごうがどーでもいいのですが、イートモを介して医学翻訳ビジネスと関係しているので、フォローしています。
決算短信から医学翻訳での売上げに関する情報だけをわかりやすいようにご紹介します。
間違っていたらごめんね。
2019年3月までの1年間に28.9億円
2018年3月までの1年間に27.4億円
2017年3月までの1年間に24.4億円
2016年3月までの1年間に23.7億円
2015年3月までの1年間に22.5億円
好調ですね。
翻訳センターから翻訳仕事を請け、毎年1000万円の翻訳料をゲットしていれば、この5年間に5000万円たまっていたということです(税金等を考慮しなければ)。
逆に、この5年間、医学翻訳のプロになる準備ばかりしていたら、つまりお勉強ばかりしていたら、貴重な時間が失われてしまったことになります。
何も残らず。w
この差は恐ろしい。
年を取っただけ。
人生を左右する。
勉強はプロになってからも翻訳仕事をしながらずうっと続けなければならない。むしろ、翻訳仕事を始めてからの調査・研究が本番です。
翻訳ジャーナルなどを読んで医学翻訳業界が将来どうなるとか機械翻訳がどうなるとか心配するよりも、翻訳スクールや翻訳セミナーで準備するよりも、真剣に行動することじゃないかと。
« 大日本住友製薬 統合失調症治療薬SEP-363856 開発 | トップページ | アステラスとか第一三共とか、合併しているくせに、リストラとか、ようわからん。 »
最近のコメント