« ロゼッタ 20年2月期第1四半期 連結経常1.7億円 | トップページ | ロゼッタさん、機械翻訳事業にものすごく前のめり »

2019年7月12日 (金)

人工心臓

日本全国のイートモファンのみなさん、こんにちは。

Medical Translator NARITAです。

 

心不全治療薬の文書のイートモ対訳化・編集が終わったし、さて、次は何にしようか。

 

抗癌薬のCTDの対訳化が途中だったので、それにしようかと思いましたが、心機一転、人工心臓関係の文書をイートモ用に対訳化・編集します。

 

今はこのようなわかりやすく説明しているサイトがあるからいいよね。

http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/heart/pamph42.html

 

装置

送り出す

取り付ける

駆動

収納する

 

のように、人工心臓に限らず医療機器全般の翻訳に応用できるような用語・表現を中心にセンテンスベースで対訳を作成していきます。

 

« ロゼッタ 20年2月期第1四半期 連結経常1.7億円 | トップページ | ロゼッタさん、機械翻訳事業にものすごく前のめり »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(4月29日) 9592
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク