« 「osmotic laxative」 | トップページ | 『ざ瘡治療薬』 »

2019年8月 9日 (金)

大分に行ってきました

気分転換にはるばる九州、大分に行ってきました。

 

羽田空港。沖止めされている飛行機へ。

 

富士山。やはり雪をかぶっているほうがいいね。

 

おっさん、ご機嫌です。

Img_1359_20190809211601

 

瀬戸内海から大分空港着陸まで。

Medical Translator NARITAのおっさんはガキの頃から別に勉強が好きでもなかったし、得意でもなかったのですが、どういうわけか地図を見るのだけは好きでした。Googleマップが出たときは衝撃でした。飛行機に乗って上空から見える地形と地図を照合させていると時間が経つのを忘れます。

 

大分空港に着きました。おっさん、ビールで一服。

Img_1361

 

大分の街は道路が広々としていてナイス。ホテル日航からの眺め。

 

レストランに行くのがめんどくせーってわけで、ルームサービス。

Img_1373

 

マッサージのおばちゃんに来てもらって、ほぐしてもらいました。

マッサージのおばちゃんは目が不自由らしい。身体障害者の大変さがわかるようで、「おにーさん、体が不自由なのに、よーがんばったねーー」とバリバリの方言で言ってくれました。w

大分マッサージ 12番のサトーさん、ありがとう。

 

ここまでは気分よくすごせたのですが、翌日は台風8号の直撃

 

飛行機は欠航になるし、高速道路は閉鎖になる中、奇跡的に大分空港にたどり着き、東京に帰ってきたのでした。

 

かろうじて大分空港に到着して、ぐったりしているMedical Translator NARITAのおっさん。w

Img_1380

 

台風8号で大分空港はえらいことになっています。

Img_1381

 

飛行機が台風圏を脱して、自撮りする余裕が出たおっさん。

Img_1383

 

夏の九州には行かない方がいいと痛感したのでした。

 

« 「osmotic laxative」 | トップページ | 『ざ瘡治療薬』 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想