富士通ガラホ 渋谷のおっさん編
こんにちは。
Medical Translator NARITAです。
例によって、渋谷でまったりしてきました。
外国人が多いね。
パチンコ屋にまで入ってくるよ。
私くらいの年齢になると、いろいろ頼られることがあります。
でも、おっさんに労働力や知恵(アドバイス)なんて誰も求めていません。
要は金銭面で支援してほしいってこと。
そういう状況になったときに少しはサポートできるようにしておきたいよね。
老後の生活がどうのこうのじゃなく、50歳頃までにまとまった蓄えがないと、大人として恥ずかしいよ。
世の中は金で動いています。
医学翻訳ブログで何度も書いているけど、医学翻訳も特許翻訳も、在宅フリーランスになるのは、30歳代・40歳代にまとまった軍資金をつくって、次のステージに移行できるというメリットがあるからです。
それ以外にメリットは考えられないなー。
最先端の技術に触れられるとか、自分の特技が生かせるとか、そんなメリットを挙げるひともいるかもしれないけど、だったら趣味・道楽でやればいいべ。
30歳代で軍資金つくって~なんて意識がなかったら、地道に60歳までサラリーマンをやって2000万円の退職金をもらったほうがいいよ。
医学翻訳で30歳代・40歳代までにまとまった軍資金をつくるには、
この医学翻訳ブログで何度も書いているのですが(わかっていない人が多いようで)、
学習段階からイートモ等を利用して医学翻訳のプロの壁を一気に突破して、
プロになったらイートモ等を利用して既存の医学翻訳者を一気に追い抜いてトップレベルになるしかないのです
ここだけの話ですが、
自分から追い抜かなくても、年寄り医学翻訳者はそのうちいなくなるし、ポカするとか、ズルするとか、ケンカするとか、メンタルやられるとか、いろんな理由で既存の医学翻訳者はいなくなります。
誠実に仕事をして、待っていれば席は空くよ。
制作・販売しているMedical Translator NARITAが言うのもなんですが、私はイートモの売上げにまったく依存していないので、第三者的な立場からイートモを推奨しています。
現在availableの医学翻訳関係の資料を見ると、イートモを使わざるを得ないでしょう。
そこで、イートモをどのように利用したらいいか。
既に医学翻訳のプロとして活躍されている方はわかっていると思います。
一方、医学翻訳の学習中の方の中には、イートモをどのように利用したらいいのか見当もつかない人もいるかもしれません。そのような人はこちらをご覧ください。
それではあまりにも不親切なので、イートモの使い方は無限ですが、医学翻訳ブログの中からヒントになる記事を紹介します。
学習者によるイートモ利用
心房細動治療(薬物)ガイドライン(2013年改訂版)
医学翻訳の勉強
他にもヒントなる情報を医学翻訳ブログで紹介していますので、参考になさってください。
さて、富士通ガラホで撮った写真。
いつものように、渋谷のなだ万。
なだ万の新入社員の大西君が研修で担当してくれました。
若者は初々しくていいね。
なだ万焼酎。
飲みきれなくて、お店の人に包んでもらって、持ち帰りました。
明日から、またイートモ作業がんばります。
最近のコメント