« 美人受付 | トップページ | イートモ 現状 2019-09-28 »

2019年9月27日 (金)

『virologic failure』

みなさん、こんにちは。

Medical Translator NARITAです。

 

美人のことばかり書いていると、今日日、ひんしゅくを買いそうなので真面目なことを。w

 

virologic failure。

 

以前に医学翻訳ブログでも取り上げていました

 

イートモ対訳の3回目見直しでまた遭遇したので、再びチェック。

 

血中HIV RNA量が200コピー/mLを超える状態が続くと薬剤耐性ウイルスが生
じやすくなるという報告8, 9, 10)などから、DHHSガイドラインではウイルス学的失敗
(virologic failure)を「血中HIV RNA量が200コピー/mL未満を維持できない状態」と
定義している11)。

抗HIV治療ガイドライン2019年3月版でそうなっているので、「ウイルス学的失敗」でいいような気がします。

 

イートモでは

ウイルス学的失敗《ウイルス学的応答の欠如》

としておきます。

 

状況が変われば変更します。

 

それと、以前にも書きましたが、引用文献

 

8. Aleman S, Soderbarg K, Visco-Comandini U, et al. Drug resistance at low viraemia in HIV-1-infected patients with antiretroviral
combination therapy. AIDS. 16:1039-44. 2002.

9. Boillat-Blanco N, Darling KE, Schoni-Affolter F, et al. Virological outcome and management of persistent low-level viraemia in
HIV-1-infected patients: 11 years of the Swiss HIV Cohort Study. Antivir Ther. 2014.

10. Antiretroviral Therapy Cohort Collaboration. Impact of low-level viremia on clinical and virological outcomes in treated HIV-1-
infected patients. AIDS 29:373-83.2015.

11. Guidelines for the Use of Antiretroviral Agents in HIV-1-Infected Adults and Adolescents (米国DHHS、October 25, 2018).
https://www.aidsinfo.nih.gov/よりダウンロード可能

 

特に11と日本のガイドラインを両方とも研究したら、そこらへんの甘々翻訳スクールのへなちょこテキストよりもはるかに実力がつきます。

 

翻訳スクールに行くんだったら実力がついてからですよ。

 

« 美人受付 | トップページ | イートモ 現状 2019-09-28 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(6月17日) 11567
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク