« イートモプロジェクト | トップページ | 60過ぎたら »

2019年10月18日 (金)

秋冬用のズボンをはいたら

日本全国のイートモファンのみなさん、こんにちは。

Medical Translator NARITAです。

 

さすがに寒くなったので、数少ない秋冬用のズボンをひっぱりだしてはいたら、腹回りが窮屈!

また太ったかな?

 

まずいなーと思っていたら、イートモ対訳の見直しをしていて、あるイートモ対訳に目がとまりました。

 

The chance to develop diabetes doubles for every 20% increase over desirable body weight and for each decade after 40 years of age regardless of weight.

糖尿病の起こりやすさは望ましい体重から20%増える毎に倍増し、40歳以降は体重に関係なく10歳毎に倍増する。

 

本当、シェイプアップしないと(体重に注意はしているんだけど)。

 

せっかくなので、機械翻訳の実力を見ようかと。

 

○みらい翻訳

 

糖尿病を発症する可能性は、望ましい体重から20%増加するごとに、40歳以降は体重に関係なく十年間ごとに倍増します。

 

なかなかですね。ほとんど修正なく納品できます。

 

○みんなの自動翻訳

 

糖尿病を発症する可能性は、体重に関係なく、望ましい体重よりも20%増加し、40年後に各10年ごとに2倍に増加する可能性があります。

 

あいかわらず、素っ頓狂な翻訳してますな。w

 

○Google翻訳

 

糖尿病を発症する可能性は、体重に関係なく、望ましい体重の20%増加ごと、および40歳以降の10年ごとに倍増します。

 

残念。

 

今回もみらい翻訳の圧勝でした。

イートモ対訳は英訳にも和訳にも利用しやすいように、対訳化・編集しています。シンプルであることが特徴であり、機械翻訳との相性はよいはずです。それでも、みらい翻訳の出来は大したものです。将来、出番のなくなる翻訳者は少なくないでしょう。

 

« イートモプロジェクト | トップページ | 60過ぎたら »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想