« 和文原稿を機械翻訳用に読み替える | トップページ | 学大でマッサージ »

2019年11月26日 (火)

またまた機械による英訳をレビューしてみた

日本全国のイートモファンのみなさん、こんにちは。

Medical Translator NARITAです。

 

好評のようなので、いつものCTDの以下の部分を機械にかけて、読み替え後に再び機械にかけてみました。

今回は安全性関係。

 

2.5.5.5.1.2 国内第Ⅲ相プラセボ及びシタグリプチン対照単剤投与試験(P020)
二重盲検期(24週間)の有害事象発現率は、MK-3102群とシタグリプチン群で同程度であり、
MK-3102群及びシタグリプチン群の発現率はプラセボ群と比較して低かった。副作用発現率は、
MK-3102群とシタグリプチン群で同程度であり、MK-3102群及びシタグリプチン群の発現率はプ
ラセボ群と比較して数値上低かった。
個々の有害事象のうち、MK-3102群で3%以上発現した有害事象は鼻咽頭炎であった。鼻咽頭炎
の発現率はプラセボ群と比較して MK-3102群及びシタグリプチン群で低かった。二重盲検期にお
いて、MK-3102群の安全性プロファイルはおおむねシタグリプチン群と類似しており、プラセボ
群と比較して MK-3102群で発現率が顕著に高い有害事象は認められなかった。

 

赤字が修正を要する部分です。

 

和文原稿 みらい翻訳による英訳
国内第Ⅲ相プラセボ及びシタグリプチン対照単剤投与試験(P020)
二重盲検期(24週間)の有害事象発現率は、MK-3102群とシタグリプチン群で同程度であり、MK-3102群及びシタグリプチン群の発現率はプラセボ群と比較して低かった。副作用発現率は、MK-3102群とシタグリプチン群で同程度であり、MK-3102群及びシタグリプチン群の発現率はプラセボ群と比較して数値上低かった。個々の有害事象のうち、MK-3102群で3%以上発現した有害事象は鼻咽頭炎であった。鼻咽頭炎の発現率はプラセボ群と比較してMK-3102群及びシタグリプチン群で低かった。二重盲検期において、MK-3102群の安全性プロファイルはおおむねシタグリプチン群と類似しており、プラセボ群と比較して MK-3102群で発現率が顕著に高い有害事象は認められなかった。
Japanese Phase III placebo-controlled single agent study with sitagliptin (P020)
The double-blind (24 Weeks) adverse event rates were similar in the MK -3102 and sitagliptin groups, with lower rates in the MK -3102 and sitagliptin groups compared with placebo. The incidence of adverse reactions was similar in the MK -3102 and sitagliptin groups, and the incidence in the MK -3102 and sitagliptin groups was numerically lower than in the placebo group. Of the individual adverse events, nasopharyngitis occurred in more than 3% of MK -3102 patients. The incidence of nasopharyngitis was lower in the MK -3102 and sitagliptin groups compared with the placebo group. In the double-blind phase, the safety profile of the MK -3102 group was generally similar to that of the sitagliptin group, with no significantly higher incidence of adverse events in the MK -3102 group compared with the placebo group.

 

機械は「付帯状況」の表現が不得意のようです。

赤字に対応する和文原稿をMedical Translator NARITAが読み替えました。

読み替えた和文原稿を再び機械にかけました。

 

読み替えた和文原稿(下線部分を読み替えた) みらい翻訳による英訳
プラセボ及びシタグリプチンを対照群とした国内第Ⅲ相単剤投与試験(P020)
二重盲検(24週間)の間における有害事象の発現率は、MK-3102群とシタグリプチン群で同程度であった。MK-3102群及びシタグリプチン群における有害事象の発現率はプラセボ群と比較して低かった。副作用発現率は、MK-3102群とシタグリプチン群で同程度であり、MK-3102群及びシタグリプチン群の発現率はプラセボ群と比較して数値上低かった。個々の有害事象のうち、MK-3102投与患者の3%以上に発現した有害事象は鼻咽頭炎であった。鼻咽頭炎の発現率はプラセボ群と比較してMK-3102群及びシタグリプチン群で低かった。二重盲検期において、MK-3102群で認められた安全性プロファイルはおおむねシタグリプチン群と類似していた。MK-3102群で認められた有害事象のうちプラセボ群と比較して発現率が顕著に高いものはなかった。
Japanese Phase III single agent study with placebo and sitagliptin as controls (P020)
During the double-blind phase (24 Weeks), the incidence of adverse events was similar in the MK -3102 and sitagliptin groups. The incidence of adverse events was lower in the MK -3102 and sitagliptin groups compared with the placebo group. The incidence of adverse reactions was similar in the MK -3102 and sitagliptin groups, and the incidence in the MK -3102 and sitagliptin groups was numerically lower than in the placebo group. Of the individual adverse events, more than 3% of patients treated with MK -3102 had nasopharyngitis. The incidence of nasopharyngitis was lower in the MK -3102 and sitagliptin groups compared with the placebo group. In the double-blind phase, the safety profile observed in the MK -3102 group was generally similar to that observed in the sitagliptin group. No adverse events were significantly more common in the MK -3102 group than in the placebo group.

 

とても良い出来です。

納品レベル。

読み替え(プリエデット)が上手だからかな?

 

「二重盲検期(24週間)の有害事象発現率は、」

「二重盲検期(24週間)の間における有害事象の発現率は、」

と解きほぐしてやったら、

adverse event rates

the incidence of adverse events

と言い具合いになりました。

 

「類似しており、プラセボ群と比較して MK-3102群で発現率が顕著に高い有害事象は認められなかった。 」

「していた。MK-3102群で認められた有害事象のうちプラセボ群と比較して発現率が顕著に高いものはなかった。」

と機械が誤解しないようにくどいほどわかりやすく書き換えたら、

No adverse events were significantly more common in the MK -3102 group than in the placebo group.

と見事に反応してくれました。

AIが効いているなと感じました。

 

ここまで来たら機械翻訳を利用するしかないでしょ。

 

機械翻訳を利用できる者にとっては強力なツールになるが、

機械翻訳よりも劣る翻訳者や翻訳会社は淘汰されます。

 

医学翻訳にこれから参入しようとする方々、翻訳スクールでのんびり添削指導受けている場合じゃないです。

医学翻訳業界の最先端ははるか先に行っています。

のんびりお勉強していないで、はやく機械翻訳を利用する側につかないと!

ジジババ翻訳者のみなさん、ご高齢の翻訳会社経営者のみなさんは、ご苦労さまでした。さようなら~。

 

« 和文原稿を機械翻訳用に読み替える | トップページ | 学大でマッサージ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 和文原稿を機械翻訳用に読み替える | トップページ | 学大でマッサージ »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想