鮫洲
今日は朝早くから付き添いで鮫洲の運転試験場へ。
免許を更新する老人と免許をとる外国人が多いです。
みなさん、外出するときは車に注意しましょう。
渋谷のいつもの寿司屋で食おうと思ったら、満席。
カウンターもびっしり。
寿司職人は立ちっぱなしで、次々にぎらないといけないから大変だー。
でも、寿司職人は転職しやすいらしいですよ。海外に行けば引く手あまたらしいです。
医学翻訳よりも堅実な仕事です。
医学翻訳なんて仕事をやらなきゃよかったよ。トホホ
そもそも英語で身を立てようなんて考えるんじゃなかったよ。トホホ
身体が不自由でなかったら、寿司職人とか植木職人とかトラック運転手のほうがよっぽどよかったよ。トホホ
ま、いまさらしゃーないな。
そんなわけで、なだ万でくりすまーすをしてきました。
なだ万は落ち着いて食事ができるからいいな。
帰りのタクシーの中から見た豆電球をたくさん付けられた木。
今日はイートモ作業なし。
明日からジャンジャンバリバリやります。
« 医学翻訳フリーランスとして稼ぎ続けるには | トップページ | 医学翻訳の勉強には何を教材にすればいいの? »
コメント