めずらしく翻訳センターの株価に勢いが
Medical Translator NARITAです。
Medical Translator NARITAのおっさんは年末の静かな雰囲気の中でより一層がんばっています。
元日だけ休んで、他はジャンジャンバリバリ。
イートモ作業をですよ。
翻訳センターの株価がめずらしく勢いよく上がっています。
もう知っている方も多いでしょうが、どうしてのかなと調べたら、
厚生労働科学研究で使用するAI等を利用した自動翻訳ツールの採用について
に決着がついたようです。
でも、落選したロゼッタ株も上げています。
ロゼッタ1社でがんばっていたから、Medical Translator NARITAは応援していたのに、ガックシだね。
どっちが採用されても、プリエデット・ポストエデットの達人がいないと十分な効果発揮は難しいと思うよ。
機械を利用する側に入らない医学翻訳者は、淘汰されるか、ゴミ取り要員になるしかないことは確かだ。
ま、がんばってちょんまげ。
« 年末になって貯蓄が大幅減 | トップページ | 督促状 »
コメント