医学翻訳の法則や原則
Medical Translator NARITAです。
今回はまじめな話。
医学翻訳には法則や原則のようなものがあって、それらをおぼえて応用すれば金になる訳文を作れると思っていませんか?
中高での英語学習の成功体験が強いせいか、勘違いしている人が多いです。
学生時代のやり方が医学翻訳の仕事には通用しません。
学生時代の英語の勉強は先生に言われた通りにやっていれば良かったけど、医学翻訳仕事ではそうはいきません。
自分で工夫する人、自分でやる気を燃やせる人でないと、医学翻訳フリーランスで生活していくのは厳しいです。
翻訳スクールで使われる教材や医学翻訳の参考書に出ている用例が医学翻訳の仕事として依頼されることはまずありません。
毎度毎度言うけど、どんな医学翻訳の仕事があるのかを調べてから勉強したほうがいいよ。
翻訳対象の文書、つまり原文(英文でも和文でも)は当然ながら様々な人が作成しています。
著者のバックグラウンドはいろいろで、書き方も様々です。
上手なものもあるし、下手なものもある。
もちろん文書のタイプも様々です。
法則や原則のようなものが当てはまらないケースがすごくたくさんあります。
わからないことに遭遇したらその都度調査して、ケースバイケースでもがきながら訳文を絞り出していくしかないです。
勉強のできる人や要領のいい人は医学翻訳の法則や原則のようなものを翻訳スクールや医学翻訳の参考書から仕入れて医学翻訳のトライアルや仕事に当てはめようとする傾向があるような気がします。
でも、法則や原則では処理できないことのほうが多いから、うまくいかない、壁を乗り越えられない。
結果、時間と金の無駄になる。
本当の医学翻訳仕事は、検索エンジンで必要な情報を仕入れてその都度調査して訳文を絞り出す作業の繰り返しです。
地道にコツコツ調べる人のほうが成功します。
いや、地道にコツコツ調べる人でないと成功しません。
楽ではないです。
地道にコツコツ調べる人にはイートモが役に立つと思います。
1月26日(日)にアップデートされますので、これまでの医学翻訳学習で効果の出ていない方はお試しください。
でも、イートモを医学翻訳の仕事に活用するのも楽ではないです。
相当な覚悟がないとまた無駄になります。
イートモにはどのように利用したらいいか説明書はありません。
以下を参考にして、ご自身で工夫してください。
○イートモってどう利用したらいいの?【学習者向け】
○イートモの翻訳トレーニングモードってどう利用したらいいの?【学習者向け】
○医学翻訳の在宅仕事で稼ぐにはどうしたらいいの?【学習者向け】
« 機械和訳のポストエディットは厳しい | トップページ | イートモ6.4にアップデートしました【無料ダウンロード用のメール】 »
« 機械和訳のポストエディットは厳しい | トップページ | イートモ6.4にアップデートしました【無料ダウンロード用のメール】 »
コメント