« お久しぶり~ふ | トップページ | aim-3 »

2020年6月 6日 (土)

イートモをCATツールで翻訳メモリとして使うのは禁止!

Medical Translator NARITAのおっさんが浦島太郎をしている間に、翻訳ツールや翻訳メモリがどの程度進歩したかは知りませんが、「イートモを翻訳メモリとして使えるか」という質問を定期的にいただきます。

 

それに対する回答は例えば以下のようなもの。

http://i-honyaku.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-db8bb4.html#search_word=%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA

 

その他は右カテゴリーの【機械翻訳(MT)】で調べてね。

 

これまでに何度も書いているように、イートモは医学翻訳を学習している方が最短距離でプロの医学翻訳者になるための資料として、プロの医学翻訳者が翻訳の仕事を通じて豊かな生活が送れるように、上位レベルの訳文の作成を支援し、翻訳スキルをキープするための資料として、ボランティアとして作成しているものです。

イートモを翻訳メモリとして商業販売するとなると、最低でも現在の価格の10~100倍(要見積もり)ということになるでしょう

 

Memori

 

いや、医学翻訳ビジネスの本当に気付かないとまずいよ。w

それとも気付かないままでいくか。ww

あるいは、気付かないふりをしてすごすか。www

 

 

« お久しぶり~ふ | トップページ | aim-3 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    11月18日現在:64,526対訳(イートモ7.4から511対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想