« ブリーフィングドキュメントのイートモ化 途中経過 | トップページ | イートモユーザー様からのお便り »

2020年11月18日 (水)

日本精神科評価尺度研究会

現在進めている抗うつ薬のBriefing Documentのイートモ化。

 

当然、様々なrating scaleが出てくるわけです。

そこで参考になるのが これ

難しい内容までは調べなくていいです。

 

医学翻訳者としてはscaleを「尺度」とするか「スケール」とするかです。

イートモでは混在していると思います。

今後、「尺度」に統一するかもしれません。

実際の翻訳仕事では、クライアントからの指示や用語集に合わせてください。

 

 

« ブリーフィングドキュメントのイートモ化 途中経過 | トップページ | イートモユーザー様からのお便り »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(7月2日) 12237
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク