« チワワの「ひなちゃん」 はじめての散歩 | トップページ | CSR Synopsisのイートモ訳と機械訳 »

2020年12月12日 (土)

CSRシノプシスをイートモ化します

先日、立て続けに添付文書をイートモ用に対訳化・編集したので、今回は治験総括報告書(CSR)のsynopsis(概要)をイートモ化しようと思います。

 

題材はPfizer社のラタノプロスト

 

図表を除いた部分をファイルにしました。

ダウンロード - e383a9e382bfe3838ee38397e383ade382b9e38388e383bbe6b2bbe9a893e383bbe382b7e3838ee38397e382b7e382b9e383bbdbe794a8.pdf

 

これをイートモ用に対訳化・編集します。

またまた某機械翻訳による和訳も併記する予定です。

治験総括報告書でのこの某機械翻訳の実力もみてみましょう。

 

では、今日はここまで。

 

 

« チワワの「ひなちゃん」 はじめての散歩 | トップページ | CSR Synopsisのイートモ訳と機械訳 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想