« 保育園の「ひなちゃん」 | トップページ | 今週の治療は終わり »

2021年2月25日 (木)

再び便秘

先日、便秘気味になったのですが、再び便秘となりました。

昨日と一昨日の2日間。

テトラミドの副作用が強いのか、他の要因によるものか。

とりあえず、ピコスルファートの追加服用で解消しました!

2週間の便秘を経験したという人もいるので、排便が2日間ないことを便秘と言っていいのかわかりませんが、何日も排便がないと体が重く感じるだけでなく、何となく血液中に毒素が蓄積する気がして非常に気分悪いです。

快食・快眠・快便。

医学翻訳をやるには、どれが欠けてもいけませんね。

 

チワワの「ひなちゃん」。

先日、マカダミアナッツを盗み食いして、うんこがびちびちになりました。

Img_1903_20210225142001

 

 

« 保育園の「ひなちゃん」 | トップページ | 今週の治療は終わり »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 保育園の「ひなちゃん」 | トップページ | 今週の治療は終わり »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    9月19日現在:64,541対訳(イートモ7.4から526対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想