イートモを注文する前に(3大要件の確認)
日曜も医学翻訳の仕事や学習、ごくろうさまです。
最近は医学翻訳の学習ステージの方からイートモの注文がくるケースが増えています。
このブログで何度も記載していますが、イートモを使いこなすには一定レベル以上の技量が必要です。
自分から行動しないと、イートモは何も反応してくれません(受講すれば何らかの話をしてくれる翻訳スクールのほうがまだまし)。そもそも、自主的に行動できない人は、医学翻訳フリーランスとして稼働できません。受け身はだめよ。
一定レベル≒翻訳会社のトライアル合格レベル、と判断しています。
そのように判断したのは、トライアル合格レベル未満ですと、イートモの情報量が多すぎて、イートモをどのように利用したらいいかわからないのではないかと思われるからです。しかも、なぜこれだけ多くの情報が必要なのか理解できないと思われます。つまり、イートモを購入しても利用しないままになる可能性が高いでしょう(無駄になる)。
もちろん一般論ですよ。
一方、トライアル合格レベルに達している人は、医学翻訳で稼ぐことが現実に近づいているので、イートモのコンテンツとその量の必要性を理解できるはずです。
以下の参考資料を詳しく読んで、注文の前に、ご自身にイートモを利用できるだけの技量があるかを確認してください
要は、医学翻訳の技量!
また、
●1週間の試用期間中に購入代金を支払わない方
●メールによる連絡がとりにくい方
は注文をお控えください。
要は、ビジネスマナー!
注文の前に、
をよくお読みになり、PDFファイルの開き方を含め、基本的なパソコンスキルがある方のみご注文ください。
要は、パソコンスキル!
3大要件の1つでも欠けている方はイートモを注文しないでください。
« 最後の保育園のチワワの「ひなちゃん」 | トップページ | 初めてのトリミング »
コメント