« ココログで紹介 | トップページ | ちょうど1年前 »

2021年4月21日 (水)

満室になった

賃貸しているアパートの一部屋。

空室でしたが、無事に入居となったようです。

これで再び満室経営♬

 

フルリフォームしたので、1年間は儲けなしです。

経費の面からは、年に2~3部屋程度のリフォームがあってもOKです。

減価償却費がなくなり、借入金もないので、必要経費を増やさないと、税金どっととられるからね。

でも、経費を使うといっても、限度があるし。

アパートの屋根に「金のしゃちほこ」を据え付けたら、それ経費になるのだろうか?

 

去年は病気で長期入院して、意識もうろうとしていたにもかかわらず、収入が増えて、税金どっととられた。

いくつか積み立てていたものを解約して現金化したら、それにバーンと課税されたのです。

老後のためとか、節税のために積み立てていたのに、あほらし。

もう一棟、借金で購入して、税金対策するというのが理想なのでしょうけど、なにしろ、基礎疾患があるので、無理はできません。

ま、そんなこんな税金対策して財産増やしても、死んだら税金どっととられて終わり。

はい、それまでよ。

 

近所の緑道。

Img_2039

 

初夏のよう。

Img_2040

 

« ココログで紹介 | トップページ | ちょうど1年前 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ココログで紹介 | トップページ | ちょうど1年前 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(6月15日) 11480
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク