« リツキシマブについての新記事 | トップページ | 第30回JTF翻訳祭2021 »

2021年7月13日 (火)

「設定」の用例。

イートモを買わずに医学翻訳に取り組もうとする節約家のために、イートモ対訳を無料で紹介する大盤振る舞いシリーズ!

 

第9弾は「設定」の用例。

 

簡単に訳せるようで、訳そうと思うと迷うのが「設定」。

専門用語の訳出なんて辞書みればわかる。

この手の用語・表現が訳しにくいから、高いお金を払って翻訳仕事を依頼してくれるのです。

 

研究しだしたらキリがないので、イートモで適当な訳例を見つけて処理するのが良いかと。

余裕のある人は翻訳トレーニングモードで実際に訳出してみてください。

 

 

ダウンロード - e8a8ade5ae9ae383bbe382a4e383bce38388e383a2e5afbee8a8b3.pdf

※イートモは医学翻訳のプロになるための補助、あるいはプロとして活躍するための補助になるように作られた医学翻訳フリーランスのための参考資料です。英文と和文の対応がわかりやすく、日英間で相互利用できるように、意図的に主観を除いて可能な限り直訳的に作成しています。参照の際にはご注意ください。

 

イートモユーザー・オンリーでは編集可能なWordファイルを紹介します。

 

« リツキシマブについての新記事 | トップページ | 第30回JTF翻訳祭2021 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リツキシマブについての新記事 | トップページ | 第30回JTF翻訳祭2021 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想