既に十分な件数の用例が収録されていますが、
ロズリートレクのin vitro関係のイートモ実戦応用例を作成していて、
若干薄い印象がしたので、
集中的にin vitro関係の対訳を作成しようかと。
まずは、血友病治療薬からin vitro関係を引き抜いて、イートモ用の対訳を作成します。
イートモ全体で54000件あるので、200件とか300件の対訳を追加収録しても、補強された感じはしないでしょうが、ま、少しずつでも補強してまいります。
その前に、昼飯を食って、昼寝しよう。
« CMCのお勉強 |
トップページ
| 今日のチワワの「ひなちゃん」 »
« CMCのお勉強 |
トップページ
| 今日のチワワの「ひなちゃん」 »
コメント