主代謝物
「主代謝物」にするか、「主要代謝物」にするか。
医学翻訳をやっていると、この種のことで悩んで時間を消費することが多いです。
イートモには以下に示すように「主要代謝物」としています。
が、どーも「主代謝物」のほうがメジャーではないかと思いまして、PMDAサイトで調べてみました。
「主代謝物」 約726 件
「主要代謝物」 約464 件
微妙ですが、「主代謝物」のほうが多い。
よって、イートモでも次期バージョンから「主代謝物」に統一します。イートモの内容は常に変わりますので、最新のバージョンを使ってください。
「主要代謝物」で検索してヒットしないからと言って、あきらめないように。
「主要代謝物」でヒットしなかったら、「主代謝物」、「主要 代謝物」、「主な 代謝物」など工夫できる力が必要です。
« CMC、PK、薬理で対訳351件 | トップページ | 学習者によるイートモ利用 パート2 »
コメント