« 真菌感染症治療薬添付文書 69対訳 追加収録 | トップページ | 坂道ウォーキング »

2021年10月 7日 (木)

JTF翻訳祭 やっているらしいが

そういえば、日本翻訳連盟の翻訳祭が始まったんだね。

イートモはシルバーサポンサーになっているけど、まったく興味なし。

もう少し、何とかならんかなー。

 

翻訳者とか翻訳会社とかCATプロバイダーの話を聞いてどうすんの?

普段接点のないソースクライアント、つまり、医薬系だったら製薬会社や学術機関の翻訳外注担当者の話とか、厚生労働省やPMDAの見解などを聞く機会があったら、興味持てるんだけどな。

スポンサーだからあえて言うけど、参加料をとるんだったら、そのくらいのコンテンツを用意してもらいたいよ。

 

« 真菌感染症治療薬添付文書 69対訳 追加収録 | トップページ | 坂道ウォーキング »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 真菌感染症治療薬添付文書 69対訳 追加収録 | トップページ | 坂道ウォーキング »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(1月22日) 5502
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク