« かわいくなった「ひなちゃん」 | トップページ | 今日のチワワの「ひなちゃん」 »

2021年12月 6日 (月)

CAR-T療法

以前から調査しなくてはと思っていたのがCAR-T療法。

イートモ対訳の作成のプロセスでたまたま関連する表現に遭遇したので、少し詳しく調べてみようと思います。

ダウンロード - carte79982e6b395.pdf

医学翻訳者としては、日本語だけで勉強しても何にもならないので、参考文献をPubMedで検索して、イートモ用に対訳化します。

 

他に、CAR-T療法に使う製剤のキムリヤ。

日本語https://www.drs-net.novartis.co.jp/siteassets/common/pdf/kym/pi/pi_kym_202104.pdf

英語https://www.novartis.us/sites/www.novartis.us/files/kymriah.pdf

こんな感じでイートモ対訳を作成していきます。

 

« かわいくなった「ひなちゃん」 | トップページ | 今日のチワワの「ひなちゃん」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« かわいくなった「ひなちゃん」 | トップページ | 今日のチワワの「ひなちゃん」 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(4月29日) 9592
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク