« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月30日 (日)

イートモ対訳のサンプル 削除

イートモ対訳のサンプルを紹介してきましたが、古くなったので、60記事ほどを削除しました。

 

悪文の読解

 

それぞれ

イートモで「それぞれ」を検索した結果です。

571対訳あります。

ダウンロード - sorezore.pdf

 

respectively又はrespectiveの他に、文脈によってはeachやcorrespondingも「それぞれ」と訳せる場合がありますが、イートモは英文と和文の対応がわかりやすく、日英間で相互利用できるように、意図的に主観を除いて可能な限り直訳的に作成していますので、意識的にeachやcorrespondingをなるべく「それぞれ」と訳さないようにしています。

実際の医学翻訳仕事では、和文原稿に「それぞれ」とあってもrespectivelyではなく、eachの意味であるケースがあります。当然ですが、文脈から判断する必要があります。ライターにクセがあったり、和文原稿が間違っていることもよくあるので、英文法がどうのこうの言う前に、悪文でも何でも読みこなす読解力をつけることが大事です。

A=BのIT系と違って、医薬系はファジーなのです。機械的に訳語を当てはめるだけならMTに任せたほうが断然いい。

 

2022年1月28日 (金)

イートモ宣伝

医学翻訳フリーランスとして稼働するには、医学翻訳に関する膨大な量の情報が必要です。

とても生身の脳内に収容できるものではありません。

代わりにこうした膨大な量の情報を収容しているのがイートモです。

 

学習ステージには翻訳トレーニングを行い、訳出のセンス・スキルを養うことができます。

プロのステージには訳出の参考になります。

医学翻訳を続ける限り、役立ち続けるでしょう。

 

●膨大な量の情報なのに超安価 ⇒ センテンスベースの完全対訳が約1.76円/対訳(イートモ7.2の場合)

●買い切り型 ⇒ 初回購入時のみのお支払いで、その後のアップデートは無料

●医学翻訳フリーランスの財産 ⇒ 翻訳会社や製薬会社には販売していない

 

Medical Translator NARITAが身銭を切って制作しています。

 

【注意】使えなければ無用の長物(イートモを利用するにはトライアル合格レベル以上の実力が必要です)

 

今日のチワワの「ひなちゃん」

今日はたくさん遊んだから、くたびれたね。

Img_2893

 

Img_2894

 

 

2022年1月26日 (水)

今日の仕事終わった

今日の仕事(通院治療)も終わった。

 

2022年1月25日 (火)

今日のチワワの「ひなちゃん」

眠くて寝こじっています。

Img_2886

 

アヒルの「ピヨコちゃん」で遊んでいます。

20220125-145755

 

2022年1月23日 (日)

今日のチワワの「ひなちゃん」

新しいおもちゃを買ってもらいました。

「ひなちゃん」、大喜びです。

Img_2881

 

靴の形をしたおもちゃ。

Img_2883

 

ハーセプチン添付文書

ハーセプチン添付文書に以下の記述があります。

HER2高発現のヌードマウス可移植性ヒト乳癌(MCF7-HER2、BT-474(細胞当たりのHER2レセプター数=1.0×106))及びヒト胃癌(NCI-N87)に対し抗腫瘍効果が認められた30)-32)。

 

この記述の根拠となった文献がこちら。

30)Pietras RJ, et al. Oncogene. 1998;17:2235-49.

31)Baselga J, et al. Cancer Res. 1998;58:2825-31.

32)Fujimoto-Ouchi K, et al. Cancer Chemother Pharmacol. 2007;59:795-805.

 

PubMedで検索すればすぐに見つかります。

今日は以下のAbstractをイートモ用に対訳化して終わり。

 

Remission of human breast cancer xenografts on therapy with humanized monoclonal antibody to HER-2 receptor and DNA-reactive drugs

R J Pietras 1, M D Pegram, R S Finn, D A Maneval, D J Slamon

Affiliations expand

PMID: 9811454 DOI: 10.1038/sj.onc.1202132

Abstract

HER-2 oncogene encodes a transmembrane growth factor receptor that is overexpressed in 25-30% of patients with primary breast and ovarian cancer. A murine monoclonal antibody, 4D5, to the extracellular domain of HER-2 receptor elicits cytostatic growth inhibition of tumor cells overexpressing HER-2 protein, but clinical use of this antibody is limited by genesis of human anti-mouse antibodies. To avoid this problem, a recombinant humanized 4D5 monoclonal antibody (rhuMAb HER-2) was developed and tested using a human tumor xenograft model. Human breast and ovarian cancer cells which overexpress HER-2 were inhibited in vivo by the rhuMAb HER-2 antibody. Tumor growth relative to control was reduced at all doses of antibody tested, and the magnitude of growth inhibition was directly related to dose of rhuMAb HER-2. Tumor growth resumed on termination of antibody therapy, indicating a cytostatic effect. To elicit a cytotoxic response, human breast tumor xenografts were treated with a combination of antibody and antitumor drugs, cisplatin or doxorubicin. The combination of antibody with either cisplatin or doxorubicin resulted in significantly greater growth inhibition, with the cisplatin combination demonstrating a greater response. In addition, therapy with cisplatin and antireceptor antibody elicited complete tumor remissions after 2-3 cycles of therapy. The schedule of administration of anti-receptor antibody and cisplatin was critical for occurrence of antibody-induced potentiation in cisplatin cytotoxicity. Enhanced killing of tumor cells was found only if antibody and drug were given in close temporal proximity. Since interference with DNA repair pathways may contribute to this receptor-enhanced chemosensitivity, repair of cisplatin-damaged reporter DNA (pCMV-beta) was determined in human breast cells. As in studies of antibody-enhanced cisplatin cytotoxicity in vivo, treatment with rhuMAb HER-2 blocked the repair of cisplatin-damaged DNA only if the antibody was administered in close temporal proximity to transfection of the drug-exposed reporter DNA. An alternative measure of DNA repair, unscheduled DNA synthesis, was also assessed. Treatment with either cisplatin or doxorubicin led to an increase in unscheduled DNA synthesis that was reduced by combined therapy with antireceptor antibody specific to HER-2-overexpressing breast cancer cells. Using a direct measure of DNA repair, therapy of HER-2-overexpressing cells with rhuMAb HER-2 also blocked the removal of cisplatin-induced DNA adducts. Expression of p21/WAF1, an important mediator of DNA repair, was disrupted in breast cancer cells with HER-2 overexpression, but not in control cells, after treatment with HER-2 antibody, thus suggesting cross-communication between the HER-2 signaling and DNA repair pathways. These data demonstrate an in vivo antiproliferative effect of rhuMAb HER-2 on tumors that overexpress HER-2 receptor and a therapeutic advantage in the administration of the antireceptor antibody in combination with chemotherapeutic agents.

 

 

Recombinant humanized anti-HER2 antibody (Herceptin) enhances the antitumor activity of paclitaxel and doxorubicin against HER2/neu overexpressing human breast cancer xenografts

J Baselga 1, L Norton, J Albanell, Y M Kim, J Mendelsohn

Affiliations expand

PMID: 9661897

Free article

Erratum in

Cancer Res 1999 Apr 15;59(8):2020

Abstract

Recombinant humanized anti-HER2 antibody, rhuMAb HER2, inhibits the growth of breast cancer cells overexpressing HER2 and has clinical activity. We explored in preclinical models its capacity to enhance the tumoricidal effects of paclitaxel and doxorubicin. In cultures of naturally HER2-overexpressing cancer cells, rhuMAb HER2 inhibited growth and enhanced the cytotoxic effects of paclitaxel. Treatment of well established BT-474 breast cancer xenografts overexpressing HER2 in athymic mice with rhuMAb HER2 resulted in a dose-dependent antitumor activity. In combination studies, treatment with paclitaxel and rhuMAb HER2 or doxorubicin and rhuMAb HER2 resulted in greater inhibition of growth than that observed with any agent alone. The combination of paclitaxel and rhuMAb HER2 resulted in the highest tumor growth inhibition and had a significantly superior complete tumor regression rate when compared with either paclitaxel or rhuMAb HER2 alone. Clinical trials that are built on these results are under way.

 

 

Antitumor activity of trastuzumab in combination with chemotherapy in human gastric cancer xenograft models

Kaori Fujimoto-Ouchi 1, Fumiko Sekiguchi, Hideyuki Yasuno, Yoichiro Moriya, Kazushige Mori, Yutaka Tanaka

Affiliations expand

PMID: 17031648 DOI: 10.1007/s00280-006-0337-z

Abstract

Purpose: To clarify the antitumor activity of trastuzumab and its potential as an effective treatment for gastric cancer patients.

 

Methods: Levels of HER2 expression in tumor tissues of gastric cancer cell lines were examined using immunohistochemistry (IHC), fluorescence in situ hybridization (FISH), and mRNA quantification. Efficacy of trastuzumab was examined as a single agent or in combination with chemotherapeutic agents widely used clinically for gastric cancers in HER2-overexpressing human gastric cancer xenograft models.

 

Results: Two of nine human gastric cancer xenograft models, NCI-N87 and 4-1ST, showed overexpression of HER2 mRNA and protein by IHC (HercepTest) and HER2 gene amplification by FISH (Pathvysion). HER2 protein showed potent staining in peripheral membranes, similar to the staining pattern of breast cancer. FISH scores were also comparable to those of breast cancer models. Trastuzumab as a single agent inhibited the tumor growth in both of the HER2-overexpressing models but not in the HER2-negative models, GXF97 and MKN-45. In any combination with capecitabine, cisplatin, irinotecan, docetaxel, or paclitaxel, trastuzumab showed more potent antitumor activity than the anticancer agents alone. A three-drug combination of capecitabine, cisplatin, and trastuzumab showed remarkable tumor growth inhibition. In NCI-N87 in vitro, trastuzumab showed direct antiproliferative activity according to cell count or crystal violet dying, and showed indirect antitumor activity such as antibody-dependent cellular cytotoxicity.

 

Conclusion: The antitumor activity of trastuzumab observed in human gastric cancer models warrants consideration of its use in clinical treatment regimens for human gastric cancer as a single agent or a combination drug with various chemotherapeutic agents.

 

23対訳を作成し、収録しました。

 

55対訳 重複

同じ文書を重複してイートモ化(イートモ用に対訳作成)していました。

気づいたからいいけど、結局、重複していた55対訳を削除しました。

修正に3時間かかった。

ボリュームが大きくなると、こういうことは起こりやすくなるので、注意しよう。

 

2022年1月22日 (土)

公知申請

公知申請に関する対訳等を52対訳作成し、追加収録しました。

次期イートモ(イートモ7.3)からの紹介になります。

 

さて、昼飯を食うか。

20211231_20220122122301

 

2022年1月21日 (金)

MT、すごいな

医薬系英訳の第3段階は既にMTのほうが優れているけど、第2段階もMTがやってしまうと、いよいよ医学翻訳者の出番はなくなる。

第2段階をクリアするということは、当然、第1段階もできるということ。

MT、恐ろしや。

20220120-163140

 

2022年1月20日 (木)

毎日寒くて嫌だね

沖縄に行きてー。

 

2022年1月19日 (水)

心胸比

1月17日の月一検査。

胸部レントゲン検査において、心胸比が49%と算出されました。

これまで50%だったので、微妙ながら改善しました。

20220117_20220119203201

 

ちょうど2年前の2020年1月頃から体調が悪化し、顕微鏡的多発血管炎に起因する間質性肺炎と急速進行性糸球体腎炎となり、同年5月に心筋梗塞寸前までいって、10日間昏睡状態に陥ったけど、よくぞ復活した。

でも、まだ無理はできません。

まったりまいります。

 

2022年1月18日 (火)

面倒なこと

面倒なことはとっとと終わらせる。

 

抗がん剤ハーセプチン

抗がん剤ハーセプチン関係の対訳を127対訳作成しました。

次期イートモ(イートモ7.3)からの紹介となります。

Aaa_20220118121001

Bbb_20220118121001

 

2022年1月10日 (月)

製薬企業のホームページをみよう

イートモ実戦応用例が最終回となったので、ちょっと一服。

 

2022年1月 6日 (木)

東京は大雪

2022年1月 5日 (水)

寒いね

東京は今日も寒い。

明日も寒そう。

 

2022年1月 3日 (月)

今日から始まり

さー、今年も今日から通院治療の始まりだ。

医療者のみなさん、今年もお世話になります。

 

2022年1月 2日 (日)

ひなちゃん おせちII

元日に続いて今日も「おせち」。

ひなちゃんはちょっと苦手のようです。

 

2022年1月 1日 (土)

ひなちゃん お節

ひなちゃん、お節だよ。

Img_2849

 

ひなちゃんが食べられるものはないので、いつもの魚肉ソーセージね。

Img_2853

 

ひなちゃんが好きな肉系がないのよ。

Img_2856

 

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(4月29日) 9592
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク