月水金は病院の日
というわけで、一日の多くの時間を病院ですごすおっさん。
昼食も病院のレストランでとることがあります。
今日はカキフライ定食。
そのうち、床屋や入浴も病院ですませるようになったりして。
治療中はラジオを聞いていることが多いのですが、伊集院光のラジオがなくなってからは、ジェーンスーのラジオだけを聞いています。
相談コーナーでは、女子高生からお尻に大事にしている言葉のタトゥー(入れ墨)をいれたいが、助言がほしいという相談。
それに対して、ジェーンスーは「大事にしている言葉なんて、年齢とともに変わるから、文字の彫り物はやめたほうがいい」。
確かに。
年齢どころか、日々変わる。
さらに、ジェーンスーが、我々の年代だったら、大事にしたい言葉は「無病息災」、「健康」と言ったことには、笑ったよ。
本当に「無病息災」と入れ墨したいくらいだ。
それにしても女子高生がお尻に彫りたい大事な言葉ってなんだ?
最近のコメント