歯の不具合
先日、奥歯の3本ブリッジの撤去を始めたのですが、半分ずつ撤去するので、今は奥歯が1本半ない状態です。
まー、奥歯がないと食事するのが不自由!
最初に3本ブリッジにするとき、大田区馬込の歯科クリニックから十分な説明がなかった。そのとき、ブリッジについて十分な説明があったら、ブリッジではなく、インプラントにしたのに。
しかも、保険診療の銀歯にしたせいか、あるいは作り方がへたくそだったせいか、すぐに壊れてしまって、20数年前に三軒茶屋の歯科クリニックにセラミックのブリッジにしてもらったのです。
そもそも、初期虫歯の時点で治療していればこんなことにはならなかったのですが、中学か高校のときか、その時代には歯科クリニックを受診するという意識が薄く、金もなかったという不幸があったのです。
仙台での話ですが、小学校の歯科検診で虫歯が2~3本なんて当たり前、虫歯が10数本とか、全部の歯が虫歯という子供もいました。歯科健診の結果を受けて、親が子供を歯医者に連れて行ったという話を聞いたこともありませんでした。同じ注射針で3人ずつにインフルエンザ予防接種する時代だったから、いい加減でした。
三軒茶屋の歯科クリニックを受診するようになってからは、デンタルケアには注意するようになりました。
去年、薬の関係で、K総合病院の歯科で診察を受けたのですが、私の年齢にしては口腔ケアが良くできていると言われました。やはり、この世代では歯の状態が相当悪い人が多いようです。
最近のコメント