« K総合病院から都立大ペインクリニックへ | トップページ | 治験実施計画書 430対訳を作成した »

2022年4月19日 (火)

よくできたガチョウ

いろいろ手をつくしたけど、違和感が完全に消えないので、奥歯の3本ブリッジを交換することにしました。

20数年間使ったから、十分でしょう。

一度に全部を外すのかと思ったら、今日は神経が残っている歯のほうだけ半分撤去。

麻酔注射にはだいぶ慣れてきましたが、歯の麻酔注射はちょっと辛い。

 

予想よりも短い時間でブリッジ半分を撤去できました。

歯の神経の状態に問題ないそうです。

残りの半分は来週ということになりました。

 

治療が終わって、三軒茶屋から都立大へ移動して、メンタルクリニックを受診しました。

ついでにその横にあるペインクリニックの予約をしておきました。

 

明日はまたK総合病院での治療でほぼ1日がつぶれます。

 

こんなんで、いつ、仕事できんねん。

 

賃貸アパート経営しておいてよかった。

なりたアパートがなかったら、首くくることになっていたよ。w

賃貸アパートは1カ月がたてば、ぽこっと賃料を生み出してくれる。

よくできたガチョウや!

 

さて、昼飯くったら、一休みしよう。

 

 

« K総合病院から都立大ペインクリニックへ | トップページ | 治験実施計画書 430対訳を作成した »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想