« 不味いパスタ | トップページ | 医学翻訳の仕事は甘くない »

2022年5月16日 (月)

やっと2年

2020年5月17日に倒れてから2年です。

10年ほどたったような気がします。

 

医学翻訳ブログをみますと、2020年5月14日の投稿が最後になっています。

偶然ですが、題が「help」になっています。w

5月17日にかけて、意識もうろうとなり、ほとんど記憶がありません。

字を書こうとすると、手が震えて書けなかったことはおぼえています。

 

時間の感覚もおかしくなりました。

少し睡眠をとると、昨日の夜中に戻っていたり、また睡眠をとると、数日先になっているとか、今、自分がどの時点にいるのかわからなくなりました。時間の中を遊泳しているような感覚でした。

 

救急搬送されて10日間ほど意識不明が続きました。

この間に、以前にも書きましたが、幻覚をたくさん見ました。

地球を一気に3周したような感覚で、意識が戻ったときはぐったり。

患者の見当識を調べるため、医師からいろいろ質問されるわけですが、どうして自分が入院しているかよくわからなかった。飛行機に乗っていて、北海道の東部の網走と釧路の中間ある森の中に墜落した夢(幻覚)を見たので、てっきり飛行機事故で負傷したため入院しているのだろうと思いました。墜落の状況が何度も再生されたせいか、いまだにその夢(幻覚)をはっきりおぼえています。だから、今いる病院は北海道の病院だと思っていた。

本当にヤバかった。

20歳代の前半にも交通事故で左腕を損傷し、生死の境をさまよったけど、2年前の病気ほどヤバくはなかった。

 

何とか回復して、病室にパソコンを持ち込んで再び投稿したのが「お久しぶり~ふ」の2020年6月5日というわけです。

 

おそらく、来年もこの時期になると同じようなことを書くのでしょう。

 

« 不味いパスタ | トップページ | 医学翻訳の仕事は甘くない »

フォト

イートモ

  • 最終点検済み対訳数
    ★12月8日現在:12,558対訳/64,523対訳 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想