« 医学翻訳仕事から足を洗って5年半 | トップページ | 肺結核治療薬 328対訳 »

2022年5月14日 (土)

なりたアパート 亀裂 (^^;

おっさんの今の本業、賃貸アパート経営。

不動産会社から連絡があって、なりたアパートに3月の大地震で亀裂が生じた模様です。

水道管の破損もあって、それは修繕しました。

亀裂に関しては、近々、保険会社が調査に入るそうです。

 

なりたアパートは築26年。

木造アパートの法定耐用年数は過ぎています。

人間の年齢にしたら50~60歳でしょうか?

ガタが来てもおかしくありません。

雨風や日差しをまともに受けるから劣化するのは当然。

 

実際、これまで東日本大震災では大きな損壊を受け、それ以降、修繕とともに各種メンテナンスを行ってきました。

最低でも1500万円はかかりました。

各部屋のリフォームであと400万円はかかります。

数年後にはもう一度、塗装等の大規模修繕が必要かな?

 

完全な不労所得というわけでないのです。

不動産賃貸経営に参入するサラリーマンが多いらしいけど、ノーローンで購入する程度の余裕がないと厳しいぞ。収益物件をローンで買うなら、まだわかるけど、利益を生まないマイホームなんか35年ローンで買って、ひもじい生活するなんて理解できん。

 

なりたアパートには必要な手当てをするので、あと10年はがんばってほしい!

ま、元とったからいいけどね。

おっさんも手当てを受けながら、あと10年は生きよう(できれば15年)。

 

« 医学翻訳仕事から足を洗って5年半 | トップページ | 肺結核治療薬 328対訳 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(4月29日) 9592
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク