« 肺結核治療薬文書 328対訳収録 | トップページ | 医学専門用語の訳出は機械翻訳に限る »

2022年5月21日 (土)

急速進行性腎炎症候群

さて、ネキシウムのイートモ実戦応用例の作成を再開する予定でしたが、それもかったるいので、予定変更。

 

わずか2カ月足らずで進行して、私を殺そうとした病気、急速進行性腎炎症候群(急速進行性糸球体腎炎)について調査・研究しようと思います。

 

題材にするのは

https://cdn.jsn.or.jp/guideline/pdf/RPGN_141023.pdf

 

各項目に英文の参考文献が付いているので、本文と英文参考文献を照合しながら、イートモ用の対訳を作成してまいります。

 

« 肺結核治療薬文書 328対訳収録 | トップページ | 医学専門用語の訳出は機械翻訳に限る »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想