メディカル英訳トレーニング#4
【元原稿】
次の患者には投与しないこと
鉄欠乏状態にない患者〔過剰症を起こすおそれがあるので、過量投与にならないよう注意する。〕
課題# | KW[過剰症 ]→[鉄過剰症] イートモには14対訳が収録されています |
1 | この疾患の小児では、鉄過剰症が起こることがあるので、輸血回数をできるだけ少なくする必要がある。 |
2 | デフェラシロクスは合成鉄選択的キレート剤で、特に輸血による鉄過剰症の間、肝臓及び血液中の鉄を劇的に減少させる。 |
3 | 薬剤Aは、輸血による慢性鉄過剰症(輸血性ヘモシデリン沈着症)及び様々な先天性又は後天性の貧血の治療のために開発された。 |
4 | しかし、輸血により、鉄過剰症及び輸血後ウイルス感染症のリスクが高まった。 |
5 | FDAは、2歳以上の患者を対象に、輸血性ヘモジデリン沈着症による慢性鉄過剰症の治療用として、2005年11月2日に薬剤Aの迅速承認を与えた。 |
[#4訳例]