« しっかり歩行 | トップページ | 退去通知 »

2022年6月16日 (木)

イートモの使い方の例

これまでに何度も書いているような気がしますが、この医学翻訳ブログを初めて見た人もいるかもしれないので、もう一度書きます。

最初に結論を言います。→ イートモの使い方は人それぞれ工夫してください。

 

いろいろな使い方があると思いますが、その1つをイートモ実戦応用例で紹介しています。

 

例えば、以下の和文原稿を英訳するか、英訳の勉強をする場合。

 

英訳用のCTD2.7.6

ダウンロード - e382bde38390e383abe38387e382a3e383bbe58f82e88083e8b387e69699.pdf

 

和文の一番最初の部分。

「バイオアベイラビリティを比較する」

 

Aaa1_20220616115001

「バイオアベイラビリティ」で検索してもいいし、「バイオアベイラビリティ 比較」で検索してもいい。

今回は後者で試してみましょう。

現行のイートモ7.2では以下のように提示されます(アップグレードに伴い変わります)。

「バイオアベイラビリティを比較する」に類似する対訳は二つ。

これらの2対訳を参考にして、和文原稿を英訳します。

イートモにヒントがなければ、他を当たってください。

Aaa_20220616115201

 

医学翻訳を学習中の方は、さらに翻訳トレーニングモードで訳出の訓練をするといいでしょう。

英訳のトレーニングモードでは、ヒントが出るので、左側の和文を見ながら実際に英訳します。
Ccc_20220616115701

7対訳と少ないので、7対訳すべて英訳トレーニングしてもいいでしょう。

 

「訳例を見る」ボタンを押すと、訳例が表示されるので、自分の英訳と比べてください。

Ddd_20220616115801

 

おぼえておきたい対訳があれば、適宜、暗記するのもいいでしょう。

 

ちなみに「バイオアベイラビリティ」で検索すると96対訳が表示されます。

この程度の件数だったら、上記と同様にすべての対訳について英訳・和訳トレーニングして、「バイオアベイラビリティ」の前後の表現をおぼえてしまうのもOKです。1日あればできます。プロの医学翻訳者になろうというのであれば、そのくらいの迫力が求められます。

Eee1_20220616121701

Eee2_20220616121701

« しっかり歩行 | トップページ | 退去通知 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    9月19日現在:64,541対訳(イートモ7.4から526対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想