« 心エコー検査 | トップページ | メディカル英訳トレーニング 20本 »

2022年7月 1日 (金)

メディカル英訳トレーニング#20

メディカル英訳トレーニングとは?

 

【元原稿】

セフジニルの吸収を約10分の1に阻害することがあるので、3時間以上間隔を空けて本剤を投与すること。

相手薬剤と高分子鉄キレートを形成し、相手薬剤の吸収を阻害する。

 

課題#

KW[ことがあるので] イートモには55対訳が収録されています

1 プレフィルドシリンジのプランジャーをガスケットにねじ込み、互いに連結させる。使っている間に、この連結が緩むことがあるので、十分に注意する。
2 アルコール及び喫煙は胃排出を遅らせることがあるので、避けるべきである。
3 また、細菌類が繁殖することがあるので、コンタクトレンズケースをトイレの近くや湿った場所に放置しないでください。
4 薬剤Aを凍結させると本剤が沈殿することがあるので、凍結は避ける。
5 甲状腺機能異常があらわれることがあるので、本剤の投与開始前及び投与期間中は甲状腺機能検査によって患者を十分に経過観察する。

 

#20訳例

« 心エコー検査 | トップページ | メディカル英訳トレーニング 20本 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    3月26日現在:63,712対訳(イートモ7.3から2711対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想