« 毎度の水曜日 | トップページ | ビームゲンの調査・研究・イートモ化 »

2022年7月27日 (水)

B型肝炎ウイルスワクチン

今日は透析後にB型肝炎ウイルスワクチンの接種を受けました。

血液を扱う環境にいるので念のためです。

ビームゲン」という商品名です。

 

そのうち、このビームゲンの添付文書もメディカル英訳トレーニングの題材にしようかと思っています。

また、これを機会に調査・研究し、有益な対訳はイートモに収録しようと考えています。

 

 

23. 主要文献

7.McAleer WJ,et al., Nature., 307, 178-180, (1984) »PubMed

 

 

「B型肝炎ワクチンのチンパンジーを用いた抗体産生試験及びB型肝炎ウイルス感染防御試験においても、対象となったすべてのチンパンジーにHBs抗体の産生が認められ、十分な防御効果があることが報告されている7)。」

という重要な記述の根拠となった文献が掲載されています。

しかも、PubMedにリンクしてくれています。

 

リンクをクリックすればabstractを見ることができます。



 

Human hepatitis B vaccine from recombinant yeast





    • PMID: 6318124
 


Abstract


The worldwide importance of human hepatitis B virus infection and the toll it takes in chronic liver disease, cirrhosis and hepatocarcinoma, make it imperative that a vaccine be developed for worldwide application. Human hepatitis B vaccines are presently prepared using hepatitis B surface antigen (HBsAg) that is purified from the plasma of human carriers of hepatitis B virus infection. The preparation of hepatitis B vaccine from a human source is restricted by the available supply of infected human plasma and by the need to apply stringent processes that purify the antigen and render it free of infectious hepatitis B virus and other possible living agents that might be present in the plasma. Joint efforts between our laboratories and those of Drs W. Rutter and B. Hall led to the preparation of vectors carrying the DNA sequence for HBsAg and antigen expression in the yeast Saccharomyces cerevisiae. Here we describe the development of hepatitis B vaccine of yeast cell origin. HBsAg of subtype adw was produced in recombinant yeast cell culture, and the purified antigen in alum formulation stimulated production of antibody in mice, grivet monkeys and chimpanzees. Vaccinated chimpanzees were totally protected when challenged intravenously with either homologous or heterologous subtype adr and ayw virus of human serum source. This is the first example of a vaccine produced from recombinant cells which is effective against a human viral infection.

 

 

関連文献も5報紹介されています。

これらの英文をイートモ用に和訳し、対訳としてイートモに収録しましょう。

 

また、製造元はKMバイオロジクス株式会社という会社のようです。

いつも書いているように、ホームページを調べることが大事です。

 

https://www.kmbiologics.com/medical/vaccine.html

にビームゲンが紹介されています。

インタビューフォームも載っているので、余裕があれば参照しよう。

 

さらに、英文サイトもあるので、見てみると、以下の英文情報が得られます。

 


 

Bimmugen 0.25mL, 0.5mL

(Recombinant adsorbed Hepatitis B Vaccine (yeast-derived))


Indications :



  • Prevention of hepatitis B
  • Prevention of maternal-infant transmission of hepatitis B virus (used in conjunction with human anti-HBs immunoglobulin)
  • Prevention of hepatitis B post-exposure to HBs and Hbe antigen positive blood (used in conjunction with human anti-HBs immunoglobulin)

Type :

Recombinant (yeast-derived)

Shelf life :

2 years

Storage :

Keep away from light at 10°C or below. Do not freeze.

Description :

Bimmugen contains hepatitis B virus surface antigens (HBs antigen) prepared from yeast using recombinant technology. Bimmugen can be used not only to prevent hepatitis B infection, but also to prevent maternal transmission and for post-exposure prophylaxis.

 

 

医学翻訳の勉強というのは上述のようにやるのですよ。

調査・研究の過程でのイートモ利用は必須です(一応、そう言っておかないとねw)。

今は、こんなにたくさんの有益で、実戦に役立つ情報が簡単に得られるのに、金を払ってまで医学翻訳スクールの甘々テキストでお勉強する意味がわからん。

 

« 毎度の水曜日 | トップページ | ビームゲンの調査・研究・イートモ化 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(1月22日) 5502
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク