« メディカル英訳トレーニング#30 | トップページ | このクソ暑い中 »

2022年7月 5日 (火)

メディカル英訳トレーニング#31

メディカル英訳トレーニングとは?

 

【元原稿】

総症例5,939例中487例(8.20%)の副作用が報告されている。(再審査終了時)

 

課題#

KW[例中]→[例のうち] イートモには307対訳が収録されています

1 患者20例のうち1例(5.0%)において胃腸障害(下痢)が投与中止につながった。
A gastrointestinal disorder (diarrhea) led to the suspension of administration in 1 of 20 patients (5.0%).
2 薬剤Aを3mg/kgで単回点滴静注したとき、患者10例のうち1例で部分奏効(PR)が認められた。
A partial response (PR) was noted in 1 of 10 patients following a single infusion of Drug A at 3 mg/kg.
3 これらの患者200例のうち合計100例がベースライン時及び追跡調査時にMRIを受けた(実施間隔の平均は10カ月間)。
A total of 100 of the 200 patients had baseline and follow-up MRI scans (performed at a mean interval of 10 months).

 

« メディカル英訳トレーニング#30 | トップページ | このクソ暑い中 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想