« バスキュラーアクセス 500対訳越え | トップページ | メディカル英訳トレーニング#164 »

2022年8月27日 (土)

メディカル英訳トレーニング#163

メディカル英訳トレーニングとは?

 

【元原稿】

医薬品の使用成績調査の実施方法に関するパイロットスタディにおいて、対象545例について妊婦と非妊婦の副作用発現頻度を比較したところ、差は認められなかった。

 


課題#


KW[非妊婦] イートモには2対訳が収録されています

1 母集団薬物動態解析により、薬剤Aのこの用法・用量では、妊婦(60例)における活性代謝物の曝露量が非妊婦(50例)よりも低値になることが示された。
A population pharmacokinetic analysis indicates that the Drug A dosage regimen resulted in lower exposure to the active metabolite in pregnant women (n = 60) compared to non-pregnant women (n = 50).
2  
 
3  
 

 

« バスキュラーアクセス 500対訳越え | トップページ | メディカル英訳トレーニング#164 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    9月26日現在:64,540対訳(イートモ7.4から525対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想