« メディカル英訳トレーニング#217 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#219 »

2022年10月11日 (火)

メディカル英訳トレーニング#218

メディカル英訳トレーニングとは?

 

【元原稿】

また、肝臓及び脾臓中の鉄含有量がそれぞれ対照に比べて有意に上昇し、貯蔵鉄補充効果が認められた。さらに血清鉄及び血清鉄飽和率の低下並びに総鉄結合能の上昇を改善した。

 

課題# KW[の上昇] イートモには196対訳が収録されています
1 10及び40mg/kg/日で13週間及び26週間の投与後、膝窩リンパ節及び腸間膜リンパ節における泡沫状マクロファージの出現率の上昇及び重症化が認められた。
An increase in the incidence and severity of foamy macrophages in the popliteal and mesenteric lymph nodes was present after 13 and 26 weeks of treatment at 10 and 40 mg/kg/day.
2 薬剤Aの投与に伴う心房細動の発現率の上昇はなかった。
Drug A treatment was not associated with an increased rate of atrial fibrillation.
3  
 

 

« メディカル英訳トレーニング#217 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#219 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想