末期腎不全
end-stage renal diseaseに対応する日本語訳は「末期腎不全」に統一されつつあるようです。
「末期腎不全」はend-stage renal failureのほうが良いような気がしますが、最近はend-stage renal diseaseが一般的で、ESRDと略語にもなっているようです。
イートモにはend-stage renal disease の訳として「末期腎疾患」と「末期腎不全」が混在していたので、今統一しました。
残念ながら、次の次のバージョンから反映されることになります。
他の分野もそうでしょうけど、訳語は時間経過とともに変わることがよくあります。
変化に応じてイートモも変わるようにします。
最近のコメント