« メディカル英訳トレーニング#280 | トップページ | 今年もやってきました10月31日 »

2022年10月30日 (日)

メディカル英訳トレーニング#281

メディカル英訳トレーニングとは?

 

【元原稿】

投与に際しては問診により胸やけ、胃液逆流感等の酸逆流症状が繰り返し見られること(1週間あたり2日以上)を確認の上投与すること。

 

課題# KW[問診] イートモには65対訳が収録されています
1 試験前のスクリーニング期間中に病歴を入手した《問診した》。
A medical history was taken during the prestudy screening period.
2  
 
3  
 

 

« メディカル英訳トレーニング#280 | トップページ | 今年もやってきました10月31日 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    6月2日現在:64,536対訳(イートモ7.4から521対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想