« メディカル英訳トレーニング#252 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#254 »

2022年10月26日 (水)

メディカル英訳トレーニング#253

メディカル英訳トレーニングとは?

 

【元原稿】

特発性血小板減少性紫斑病に対しては、ガイドライン等を参照し、ヘリコバクター・ピロリ除菌治療が適切と判断される症例にのみ除菌治療を行うこと。

 

課題# KW[を参照し]→[に従い] イートモには71対訳が収録されています
1 ICH GCPガイドラインに従い、治験依頼者は、「被験者の安全性に悪い影響を及ぼす知見、治験の実施に影響する知見、治験継続に対するEC/IRBの承認・好意的な意見が変わるおそれがある知見」について治験責任医師に説明する。
In accordance with ICH GCP guidelines, the Sponsor will inform the Investigator of "findings that could adversely affect the safety of subjects, impact the conduct of the trial or alter the EC/IRBs approval/favorable opinion to continue the trial."
2  
 
3  
 

 

« メディカル英訳トレーニング#252 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#254 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    5月26日現在:64,427対訳(イートモ7.4から412対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想