メディカル英訳トレーニング#369
【元原稿】
海外における複数の観察研究で、プロトンポンプインヒビターによる治療において骨粗鬆症に伴う股関節骨折、手関節骨折、脊椎骨折のリスク増加が報告されている。特に、高用量及び長期間(1年以上)の治療を受けた患者で、骨折のリスクが増加した。
課題# | KW[脊椎骨折] イートモには20対訳が収録されています |
1 | 閉経後女性に対するエストロゲンの投与は、骨量減少を予防するだけでなく、脊椎骨折及び大腿骨骨折の予防にもなる。 |
Administration of estrogen to postmenopausal women not only prevents bone loss but also prevents both vertebral and femoral fractures. | |
2 | |
3 | |
最近のコメント