« メディカル英訳トレーニング#325 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#327 »

2022年11月10日 (木)

メディカル英訳トレーニング#326

メディカル英訳トレーニングとは?

 

【元原稿】

本剤は主に肝臓のチトクロームP450系薬物代謝酵素CYP2C19で代謝されるため、本剤と同じ代謝酵素で代謝される薬物の代謝、排泄を遅延させるおそれがある。

 

課題# KW[チトクロームP450] イートモには7対訳が収録されています
1 薬剤Aは、種々の哺乳動物のチトクロームP450酵素系よりも真菌のチトクロームP450酵素に対する選択性のほうが高いことが明らかにされている。
Drug A has been shown to be more selective for fungal cytochrome P-450 enzymes than for various mammalian cytochrome P450 enzyme systems.
2  
 
3  
 

 

« メディカル英訳トレーニング#325 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#327 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    9月26日現在:64,540対訳(イートモ7.4から525対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想