メディカル英訳トレーニング#449
【元原稿】
逆流性食道炎を対象とした二重盲検比較試験では、オメプラゾール20mg、エソメプラゾール20mg又は40mgが1日1回最大8週間投与され、投与8週時のそれぞれの治癒率[95%信頼区間]は87.4%(166/190例)[81.9%、91.4%]、87.3%(165/189例)[81.8%、91.3%]及び90.0%(171/190例)[84.9%、93.5%]であり、オメプラゾール20mgに対する本剤20mg及び40mgの非劣性が認められている。
課題# | KW[投与8週時]→[投与 週目] イートモには130対訳が収録されています |
1 | 臨床所見は投与1週目に最初にあらわれ、投与期間中及び投与後期間中に重症度及び持続期間が用量依存的に悪化した。 |
Clinical observations initially | |
2 | |
3 | |
[#449訳例]